12章の攻略記事。
最深ステージだけあってパラデウス、強化鉄血、正規軍が多数出てくる。
敵の強さ自体は控えめだが、ギミックや出撃部隊制限など頭を使うステージが多い。
また攻略・勲章獲得に友軍部隊が必要なことも多々あり。

12-1
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:6ターンいないに敵3体以上撃破しクリア
銀勲章条件:撃破数・撤退数共にゼロでクリア

レーダーを踏むことで中央のSOPが友軍に変わる。下2つのレーダーを踏んで包囲占領するか、上のレーダーを踏めばいい。

制御台を使うことで対応ゲートを各1回のみ操作できる。右側制御台を使うと左側制御台が使用不可になる!
上ルートのゲートは重装部隊で破壊すればOK。
最初に左のレーダーを踏み、その後右側のレーダーを踏むだけでクリア。上ルートは金勲章狙うとき以外使わない。
銀勲章を取る際は適当に右下で時間を潰してるだけでいい、勝手に道が空く。友軍部隊で赤爆を誘導するのもあり(友軍部隊の撤退数は勲章に関係ない、撃破するとダメ)
12-2
勝利条件:M4の救出
金勲章条件:9ターンいないに敵10体以上撃破しクリア
銀勲章条件:指定レーダー2箇所を占領してクリア

パラデウス新ユニットが大量に出てくる。重装部隊さえあれば余裕で対処可能。
強敵ガンダムは前進配置+並列で並んでくるためシールド持ちHGを組み込むのがいい(倒さなくても問題ない)
右側ゲートの制御台が見当たらないが…


左側レーダーの上に部隊を置いたままターン終了することで隠された制御台が出現する。
後はこれでゲートを開けて進むだけ。
重装部隊の弾薬・行動ポイント管理に注意。
12-3
勝利条件:コルト、ナガンの救出
金勲章条件:6ターンいないに敵4体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

非常に見づらいMAPが特徴。やたら広いがMAP下側~左側は一切使わない。
プランモードでルートを把握していけば簡単にクリア可能。


銀勲章入手に必要なゴリラはコルトを使って処理するのが楽。
ゲートで挟みまくってもいいが、シールド100%なので重装部隊を同伴しないと倒せない。
12-4
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:4ターンいないに敵5体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

出撃可能部隊:1部隊
E.L.I.D戦。今まで出てきた奴より少しだけ固いがいつも通りARSMGで殲滅できる。
ぱっと見中央突破で指揮部を占領できそうだが…右側の大型E.L.I.Dが指揮部へ移動することもある。こうなったら弾薬不足でクリア不能。
大人しく左ルートで機場を占領しながら進むといい。銀勲章も一緒に取れる。
12-5
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:4ターンいないに敵2体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

出撃可能部隊:1部隊(重装部隊1部隊運用可能)
戦役開始と同時に一定の法則に従って敵がランダム配置される。

一部除き敵は自軍指揮部を目指してくるので、友軍部隊で自陣を守りつつ攻めていく。
重装部隊さえあればトライポッドも余裕で倒せるのでガンガン進むといい。
BOSSNytoは歪曲障壁100%のザコ、重装部隊さえ連れてけば空挺デバフがかかってても勝てる。
12-6
勝利条件:敵全滅
金勲章条件:4ターン以内にクリア
銀勲章条件:指定された機場を占領

出撃可能部隊:2部隊(重装部隊1部隊運用可能)
正規軍殲滅戦。敵は5箇所の機場から湧いてくるため上手く占領しながら倒さないといけない。
基本的にRFHGを2部隊+2B14支援をつけるのが最適だが、軍犬部隊、歩兵+弓兵部隊がかなり辛い。嘲笑妖精スキルすら数秒で溶けるため盾役HGの負担が重くなる。
Sクリアを狙う際は緊急修復無しかつ4ターン以内で敵を殲滅する必要あり。
弾薬管理、HGのコントロール、友軍部隊の支援を駆使していきたい。
最深ステージだけあってパラデウス、強化鉄血、正規軍が多数出てくる。
敵の強さ自体は控えめだが、ギミックや出撃部隊制限など頭を使うステージが多い。
また攻略・勲章獲得に友軍部隊が必要なことも多々あり。

12-1
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:6ターンいないに敵3体以上撃破しクリア
銀勲章条件:撃破数・撤退数共にゼロでクリア

レーダーを踏むことで中央のSOPが友軍に変わる。下2つのレーダーを踏んで包囲占領するか、上のレーダーを踏めばいい。

制御台を使うことで対応ゲートを各1回のみ操作できる。右側制御台を使うと左側制御台が使用不可になる!
上ルートのゲートは重装部隊で破壊すればOK。
最初に左のレーダーを踏み、その後右側のレーダーを踏むだけでクリア。上ルートは金勲章狙うとき以外使わない。
銀勲章を取る際は適当に右下で時間を潰してるだけでいい、勝手に道が空く。友軍部隊で赤爆を誘導するのもあり(友軍部隊の撤退数は勲章に関係ない、撃破するとダメ)
12-2
勝利条件:M4の救出
金勲章条件:9ターンいないに敵10体以上撃破しクリア
銀勲章条件:指定レーダー2箇所を占領してクリア

パラデウス新ユニットが大量に出てくる。重装部隊さえあれば余裕で対処可能。
強敵ガンダムは前進配置+並列で並んでくるためシールド持ちHGを組み込むのがいい(倒さなくても問題ない)
右側ゲートの制御台が見当たらないが…


左側レーダーの上に部隊を置いたままターン終了することで隠された制御台が出現する。
後はこれでゲートを開けて進むだけ。
重装部隊の弾薬・行動ポイント管理に注意。
12-3
勝利条件:コルト、ナガンの救出
金勲章条件:6ターンいないに敵4体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

非常に見づらいMAPが特徴。やたら広いがMAP下側~左側は一切使わない。
プランモードでルートを把握していけば簡単にクリア可能。


銀勲章入手に必要なゴリラはコルトを使って処理するのが楽。
ゲートで挟みまくってもいいが、シールド100%なので重装部隊を同伴しないと倒せない。
12-4
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:4ターンいないに敵5体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

出撃可能部隊:1部隊
E.L.I.D戦。今まで出てきた奴より少しだけ固いがいつも通りARSMGで殲滅できる。
ぱっと見中央突破で指揮部を占領できそうだが…右側の大型E.L.I.Dが指揮部へ移動することもある。こうなったら弾薬不足でクリア不能。
大人しく左ルートで機場を占領しながら進むといい。銀勲章も一緒に取れる。
12-5
勝利条件:指揮部の占領
金勲章条件:4ターンいないに敵2体以上撃破しクリア
銀勲章条件:特定の敵を撃破しクリア

出撃可能部隊:1部隊(重装部隊1部隊運用可能)
戦役開始と同時に一定の法則に従って敵がランダム配置される。

一部除き敵は自軍指揮部を目指してくるので、友軍部隊で自陣を守りつつ攻めていく。
重装部隊さえあればトライポッドも余裕で倒せるのでガンガン進むといい。
BOSSNytoは歪曲障壁100%のザコ、重装部隊さえ連れてけば空挺デバフがかかってても勝てる。
12-6
勝利条件:敵全滅
金勲章条件:4ターン以内にクリア
銀勲章条件:指定された機場を占領

出撃可能部隊:2部隊(重装部隊1部隊運用可能)
正規軍殲滅戦。敵は5箇所の機場から湧いてくるため上手く占領しながら倒さないといけない。
基本的にRFHGを2部隊+2B14支援をつけるのが最適だが、軍犬部隊、歩兵+弓兵部隊がかなり辛い。嘲笑妖精スキルすら数秒で溶けるため盾役HGの負担が重くなる。
Sクリアを狙う際は緊急修復無しかつ4ターン以内で敵を殲滅する必要あり。
弾薬管理、HGのコントロール、友軍部隊の支援を駆使していきたい。
コメント